6/15の日本語教室

6月15日の日本語教室の報告です。
暑さが増してきましたが、この日も多くの方が参加しました。
ボランティアに参加してくださった大学生の感想を紹介します。


日本語教室に参加してまず感じたことはネットで非難されているような悪い人達ではないと言うことです。
私はなぜ日本語教室に参加しようと思ったかと言うと、自分の目で物事を判断したかったからです。ネット時代の今、たくさんの情報が日常に流れており、それが本当の事実なのか、それとも偽物なのかを見分けることが難しくなっています。だから私は、いつも実際にその人達と話し、その真偽を自分の目で確認しようと思っています。この体験を自分の中にだけ収めるのではなく、もっといろんな人に知ってほしいので、次は友達と一緒に日本語教室に参加したいなと思いました。本当に行ってよかったです。
K.A 大東文化大1年