ともに社会をつくる ともに社会をつくる お知らせ New2023年5月25日 6月の日本語教室開催日New2023年5月17日 政府案と野党対案/抗議行動2023年5月6日 5月 入管法改定案への抗議行動2023年5月3日 5月の日本語教室開催日2023年4月21日 4/29 震災チャリティ公演2023年4月16日 入管法改定案への抗議行動 活動紹介 5/21の日本語教室 5月21日の日本語教室の報告です。 この日も新しい学習者さんが増え、新 続きを読む » 2023年5月22日 5/14の日本語教室 5月14日の日本語教室の報告です。この日も来日間もない家族が参加しまし 続きを読む » 2023年5月17日 5/15難民問題 国対ヒアリング 本日、衆議院本館で行われた難民問題国対ヒアリングにクルド人大学生と共に 続きを読む » 2023年5月15日 5/4 国会議員視察 5月4日、国会議員の石川大我議員(立憲民主党)と福島みずほ議員(社民党 続きを読む » 2023年5月9日 4/29の日本語教室 4月29日の日本語教室の報告です。 ホザン カワ氏のコンサートの素晴ら 続きを読む » 2023年5月3日 ゴミの分別について 当会には地域の方から多くの応援の声が届いています。一方で困りごとの相談 続きを読む » 2023年5月2日 New2023年5月22日 5/21の日本語教室2023年5月17日 5/14の日本語教室2023年5月15日 5/15難民問題 国対ヒアリング2023年5月9日 5/4 国会議員視察2023年5月3日 4/29の日本語教室2023年5月2日 ゴミの分別について メディアでの紹介 AERA 5月15日号 AERAの5月15日号に〈入管法改正案が国会で審議 「人を殺す法律だ」 続きを読む » 2023年5月12日 入管法改定案に反対する記者会見② 4月16日の入管法反対の記者会見が新聞でも報道されました。※写真は4月 続きを読む » 2023年4月20日 入管法改定案に反対する記者会見 4月16日、埼玉県川口市で入管法改定案に反対する在日クルド人の記者会見 続きを読む » 2023年4月16日 4/2学用品支援 4月2日、小学校に入学するクルド人のお子さんにランドセルや学用品を贈り 続きを読む » 2023年4月4日 3/21NEWROZ(ネウロズ)の紹介 昨日のネウロズが様々な媒体で紹介されました。トルコでは長らくネウロズの 続きを読む » 2023年3月22日 3/7・3/9地震被災地からの避難者 昨日、3月9日の読売新聞朝刊・埼玉版で「クルド人、安心どこに…トルコ地 続きを読む » 2023年3月10日 2023年5月12日 AERA 5月15日号2023年4月20日 入管法改定案に反対する記者会見②2023年4月16日 入管法改定案に反対する記者会見2023年4月4日 4/2学用品支援2023年3月22日 3/21NEWROZ(ネウロズ)の紹介2023年3月10日 3/7・3/9地震被災地からの避難者 ブログ一覧 在日クルド人と共に 私たちは日本に暮らす外国籍の人・外国にルーツのある人、そのなかでも在日クルド人との交流・支援を通じて、多民族・多文化の社会を共に創ろうと考えています。お互いの関わりを通じて新たな文化や価値観を創造していくことが活動の目的です。 在日クルド人と共に 私たちは日本に暮らす外国籍の人・外国にルーツのある人、そのなかでも在日クルド人との交流・支援を通じて、多民族・多文化の社会を共に創ろうと考えています。お互いの関わりを通じて新たな文化や価値観を創造していくことが活動の目的です。 活動内容 教育支援 大人のための日本語教室を毎週日曜日開催しています。日本で生活するために必要な日本語やスキルアップのための機会を提供しています。ボランティアとの交流の場にもなっています。 医療相談 在留資格によっては国民健康保険に加入できない人もいます。そのため医療費が全額負担となり生活に重くのしかかってきます。そうした医療費の支払いなどの相談を病院も交えて行っています。 交流・勉強会 レクリエーションや家庭訪問などを通じて交流を深めたり、難民申請制度などの勉強会を行ったりして課題の把握に努めています。